外来で働く外来看護師は、クリニックや病院に通院している患者へのケアが主な仕事です。他部署からそんな外来への転属や転職を考えている場合には、しっかりとメリットとデメリットを比較検討することが欠かせません。
外来看護師して働くメリットの1つは、まず夜勤がほぼないことです。病棟で常勤看護師として働く場合、基本的に夜勤を含んだシフトが組まれます。しかし、外来看護師は主に朝から夕方にかけて来院する患者に対応するため、夜勤のシフトが組まれることはありません。日勤のみの勤務形態は生活リズムを安定させやすいことから、産休育休を終えた人の復職先としてもおすすめです。
また、重労働が少ないこともメリットと言えます。病棟で働く病棟看護師は、入院患者のケアのみならず日常生活のサポートも仕事のうちなので、どうしても重労働にならざるを得ません。一方、外来看護師は者一人あたりの対応時間が短く、日常生活のサポートもないので重労働はほとんどないでしょう。体力的に自信がない人は、外来看護師の方が向いているかもしれません。
次に外来看護師として働くデメリットは、病棟看護師と比べて給料が少ないことが挙げられます。前述の通り、外来看護師は基本的に夜勤を行うことがないので、夜勤手当も当然支給されることがありません。このような手当の差によって、外来看護師は給料が低くなってしまうことがあります。そのため、外来看護師として働くことを考えるなら、後悔のないように情報をしっかりと調べておきましょう。